歌声サロン– category –
-
歌声サロン
今日も「歌声サロン」にたくさんの方が集まり、楽しい時間を過ごしました! 懐かしい昭和歌謡や童謡をみんなで口ずさみながら、自然と笑顔がこぼれます。 「この歌、昔歌ったわね」 「歌うと気持ちが若返るみたい!」 など嬉しいお声もたくさんいただきま... -
歌声サロン
今日は歌声サロン。毎回、たくさんの人が参加し、大賑わいです。今日は、「どこかで春が」「うぐいす」「うれしいひな祭り」など、春の訪れを感じさせる曲が多かったです。全部で13曲。先生の解説聞きながら、懐かしい気分に浸ります。歌詞カードがステキ... -
歌声サロン
今日は月に1度の歌声サロンです。今日も満席です。「1月1日」「ふじの山」など、お正月ぽい曲から「雪山讃歌」「早春賦」など冬の曲を全部で13曲歌いました。今年は、昭和100年になるそうです。懐かしい曲を、何年前だろう~と話されていました。 -
歌声サロン
今日は、月1回の歌声サロンです。19名の方が参加されました。「歌で元気になりたい」「みんなで楽しい時間を共有したい」という思いを持つ人たちが集まります。歌が上手い・下手なんて気にせず、楽しく過ごして頂いています。 今日は「たき火」「ペチカ」... -
歌声サロン
今日は、月に1回の「歌声サロン」です。満員御礼22名の参加です。参加されている方は「みんなで歌うと楽しい~」「Tさんのお話がとても勉強になる」と話されています。お一人暮らしの方は「1日誰とも話すことがない日がある。自分で声を出す機会を作らない... -
歌声サロン
少しずつ秋めいてきましたが、まだまだ暑い日が続いています。10月の歌声サロンは、「暑いね~」といいつつも、秋の歌を13曲歌いました。 「村祭り」「里の秋」「十五夜お月さん」「小さい秋見つけた」などなど~♪ 手作りの歌詞カードがステキです。スライ... -
歌声サロン
今日は、月に1度の「歌声サロン」です。21名が参加されました。秋の歌をたっぷり13曲歌いました。途中で高井さんのよもやま話が入りますが、歌に関する背景がよくわかります。ちょっと長いのがタマニキズです(笑) 久保さんの手作り歌詞カードがステキで... -
歌声サロン
今日は古林がブログを担当させていただきます。今日は歌声サロン教室がありました!17人というたくさんの方にご参加いただき、とても盛り上がった雰囲気で歌を歌いました!明るい先生や参加してくれた方のおかげで、僕たちも緊張することなく輪に入ること...
1