カメラ教室– category –
-
カメラ教室
ここに来たら涼しいからいいわ~と言いつつ、おしゃべりをしながら、先生がお見えになるのをお待ちでした。今日は撮影に行くとき、事前にgoogleアースで目的地の様子を検索する方法を教えて頂きました。さらに、写真の写し方で「ボケ」という言葉について... -
カメラ教室
大阪大谷大学から実習で来ています。人間社会学科1回生の中村隼人です。暑い中、ご参加いただきありがとうございました。皆さん楽しく取り組んでいる姿がとても印象的でした。 各自撮ってきた写真を見せ合いながら、思い出を話し合ったり、カメラの技術的... -
カメラ教室
朝から大雨です!これではお休みの人が多いだろうな~と心配していましたが案の定少人数での開催です。先生が重たいプロジェクターを持って来て下さったので、いつもの小さな画面ではなく、大きく見る事ができました。参加人数が少なくて残念でしたが、珍... -
カメラ教室
今日は外に出かけて花を撮影しましょうと計画していましたが、お休みが多くて残念です。また急に冷え込んできたので体調が思わしくないのでしょうか?少ない人数でしたが近くの公園やマンションの花壇など見てきたようです。遊歩道のお花がとってもきれい... -
カメラ教室
最近雪が降った時の景色を写したようで、富田林でもたまにはこんな景色が見られます。皆さんと素敵な景色ですねと感心しました。その後、最近のカメラ情報を教えて頂きました。50万、60万するようなものが出ているようです。しかし、使い方も難しくそれに... -
カメラ教室
雪がちらちらして非常に寒くなりました!ひと月の間に沖縄に出かけた人が偶然にも2名いました。同じ場所でも撮影の仕方や対象が違って面白いですね!先生からは、霧氷の写真を見せて頂きましたが素晴らしくきれいな風景です。皆さん感動して時間を忘れてい... -
カメラ教室
2025年最初の教室になります。今年も宜しくお願いします。昨年末に撮影会をした映像を見てあれこれ批評しました。今回残念ながら体調が思わしくない人、旅行に行っている人などでお休みが多く寂しかったです。次回は2月4日開催です。 -
カメラ教室
今日は先月から予定していた撮影会です。とても良い天気に恵まれて良かったですね!立派なカメラを持っていますが普段はスマホで写すことが多いようです。自慢のカメラたまには使わないとね! -
カメラ教室
清々しい秋晴れで良い天気です!皆さんの写真画像も秋らしい内容になっています。素晴らしい夕日の画像には、皆さんが感激していました。栗の花や実など・・・。彼岸花も個々に素敵に撮影していますが、先生からの注意もあれこれとあります。皆さんうんう... -
カメラ教室
1ヶ月撮りためた写真を皆さんで見ながら、批評していました。とても上手に撮影されて、先生から褒められていました。夜の暗い写真を撮った時には、露光量はどうしたらよいかとか難しい話も出てきますが、皆さん熱心に聞いて次回の参考にしているようでした...
12