カラオケ教室– category –
-
カラオケ教室
本日午後からはカラオケ教室でした!今日も寒く雪が降るのか降らないのかなどお話しながらも皆さん参加してくださいました。今日も2曲歌いました。先生のアドバイスを聞き細かく練習しました。歌う事は声を出し喉の筋肉も動かしとても良い事ですね。声を... -
カラオケ教室
今年最初のカラオケ教室でした。今日は阪神淡路大震災の日で30年と言うことでテレビは震災のテレビばかりでしたね。30年前は若かったね~などお話されていました。今日は大江裕さんの「北海ながれ歌」と島悦子さんの「おんなの望郷歌」を歌いました。... -
カラオケ教室
年内最後のカラオケ教室でした。各自今までの成果を披露しました。男性は「兄貴」山川豊、女性は「瀧の恋歌」岩本公水自信のある人もない人も、大きな声が出て、発音も良いですね!姿勢ももいいように思います。次回は新年17日からです。男性は大江 裕「... -
カラオケ教室
今日は11月だというのに暖かい日でした。皆さん、熱心にそして楽しみにしておみえになりました。腹筋を使ってお腹から声を出す事をあらためて練習されていました。歌手の方の体の使い方やのどの(舌)使い方などをお話されていました。次回は、12月6日(金)で... -
カラオケ教教室
本日午後からはカラオケ教室でした♪今日は雨が降りそうでむしむししたお天気です。蒸し暑くしんどいですが、みなさん始まると元気に歌いました。ひとりひとりマイクを持って、立って歌う方もおられました。キーを変えてもしっかり歌いこんで自分のものにし... -
カラオケ教室
本日午後からはカラオケ教室でした。今日は少し雨がぱらぱらして蒸し暑かったのですが、皆さん参加してくださいました。(^^♪課題曲は三門忠司さんの『大阪雨情』と瀬口侑希さんの『幸せに遠い岬』を練習しました。男性、女性分かれて歌ったり、先生のピア... -
カラオケ教室
本日午後からはカラオケ教室でした。雨が降っていましたが皆さん参加してくださいました!今日は角川博さんの「恋泣きすずめ」・杜このみさんの「夕霧港」歌いました。盛り上がるところと、静かに歌うとことろなど歌い方を指導して頂き、今日もとても良か... -
カラオケ教室
本日午後からはカラオケ教室でした。今日も暑い中みなさん参加されました。熱中症には気をつけよう。お水ではなくスポーツドリンク飲まないと、とお話されていましたね!色々お話もして、カラオケ練習しました。息継ぎのところや強弱、細かく練習し、何度... -
カラオケ教室
本日はカラオケ教室でした。まだまだ暑いので汗をかきながら皆さん来られました。山本譲二さんの「妻よ・・・ありがとう」 永井みゆきさんの磐越西線 津川駅」を歌いました。 細かいところまで練習しました。歌った後拍手で盛り上がりました。次回は9/20... -
カラオケ教室
本日、午後からは「カラオケ教室」です♪昨日より少し涼しくて、皆さん参加しやすかったと思います。 今日の課題曲は、山本 譲二「妻よ…ありがとう」、永井みゆき「磐越西線 津川駅」です。皆さん、先生からのアドバイスを楽譜に書き加えながら、一小節一小...
12