2025年1月– date –
-
朗読教室
桜を頂きました。「啓翁桜」だそうです。まだまだ寒い日が続きますが、春を感じますね。今日の午後は、「朗読教室」です。発声練習から始まり、物語を読んでいきます。朗読はただ文章を読むだけでなく、感情を込めて表現することで、まるで物語の世界に入... -
英会話教室
本日午後からは英会話教室でした。外は風が強く寒かったのですがここの教室に来たら暖かいとお話しされていました(^^)今日もゲーム形式を取り入れて英会話のお勉強しました。お互いフォローしながら考えながら英会話されていて、素晴らしいですね!海外で... -
ゲームで脳トレ
今日も空気が冷たく寒い日ですね💦今回は「脳トレ」をテーマにしたシニア向けのボードゲーム会「ゲームで脳トレ」を開催しました。ゲームを通して、楽しく脳を活性化し、交流も深めることができる素晴らしい時間となりました。 今回プレイしたのは、シニア... -
わくわくロコモ体操
外の気温が珍しく14度!春の陽気ですね。皆さんお出かけしたのかな?明日からはもとに戻り、寒くなるようです。そのせいかわかりませんが今日は参加者が少なくちょっと寂しかったですね!いつも通り、スクワットやつま先立ちなど、少し汗ばむ程度一通りの... -
スマホ教室 iPhone
今日は、スマホ教室(iPhone)でした。この講座では、iPhoneの使い方についてより深く踏み込んだ内容となっています。今回は、LINEの設定方法や、iPhoneのカメラを使った便利な機能など。 LINEのメニューで「通話」ボタンを追加する方法やLINE payについてな... -
懐メロ体操
参加登録者10名全員が参加です。この季節はインフルエンザなどで、お休みする人も多い中元気に参加してくださいました。健康に関心のある人が多いので、日頃から運動していることが元気を保つ秘訣ですね!今回は「学園天国」の曲に合わせて手足を動かし、... -
囲碁教室
本日午後からは囲碁教室でした。参加者が3人と少人数でしたがじっくりと学べる貴重な時間となりました(^^)対局中難しい場面ではアドバイスしたりみんなで考えたりしました。意見を交わしながら新しい発見や戦略お見つけることができました。少人数でも囲... -
カラオケ教室
今年最初のカラオケ教室でした。今日は阪神淡路大震災の日で30年と言うことでテレビは震災のテレビばかりでしたね。30年前は若かったね~などお話されていました。今日は大江裕さんの「北海ながれ歌」と島悦子さんの「おんなの望郷歌」を歌いました。... -
街デイ体操(ヨーガ療法教室)
今年、一回目のヨーガ療法教室です。みなさん、年末年始のお話で盛り上がっていました。インフルエンザやコロナになってしまった方もいて、病院が休みの年末年始は不安だったと話されていました。ゆっくりと呼吸を整えながら、身体をほぐし、温まっていく... -
ダーツ教室
毎月第1,3木曜日は「ダーツ教室(認知症予防教室)」です。参加者の皆さんは、ダーツを通じて楽しく体を動かしながら認知機能の向上を目指し、充実した時間を過ごされました。 まずは、入念な準備運動からスタートです。ダーツを投げる動作には腕の使い方や...
12