今日も空気が冷たく寒い日ですね💦
今回は「脳トレ」をテーマにしたシニア向けのボードゲーム会「ゲームで脳トレ」を開催しました。
ゲームを通して、楽しく脳を活性化し、交流も深めることができる素晴らしい時間となりました。
![](https://kinkiweb.net/charon/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/image-11.png)
今回プレイしたのは、シニアの方々に人気の高い「もじぴったん」と「アルゴ」です。
「もじぴったん」は言葉を作ることがテーマのゲームで、言葉に対する感覚や記憶力を鍛えるのに最適です。プレイヤーはカードを使って言葉を作り、どんどん得点を重ねていきます。このゲームは、単純ながらも頭を使う場面が多く、参加者同士の会話が盛り上がりました。「あ、この言葉も使えるんだ!」といった発見があり、参加者の皆さんの笑顔が絶えませんでした。
![](https://kinkiweb.net/charon/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/image-6.png)
次にプレイした「アルゴ」は、パズル感覚で進めるボードゲーム。プレイヤーは数字カードを使って、他のプレイヤーと競いながら正しい順番を導き出します。このゲームでは、計算力や推理力が求められますが、難しさに挑戦することで頭の体操になるのが魅力です。シンプルでありながら、戦略的な思考が必要で、終始盛り上がりながら進めることができました。
![](https://kinkiweb.net/charon/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/image-7.png)
シニア世代にとって、認知機能の低下を防ぐために脳を活性化することは非常に大切です。ボードゲームは、その楽しさだけでなく、脳を鍛える素晴らしいツールです。ゲームの中で新しいことを学び、他の参加者と一緒に問題を解決することで、認知力や記憶力を高めることができます。
参加者の皆さんからは、「こんなに頭を使ったのは久しぶりだ!」、「楽しくてあっという間に時間が過ぎた!」といった嬉しい感想が続々と届きました。また、参加者同士の交流も生まれ、コミュニケーションの場としても大変有意義な時間となりました。
次回は、2/25(火)開催です。参加者の皆さんがさらに楽しめるよう、新しいゲームも導入する予定です。興味のある方は、ぜひご参加ください!