-
英会話教室
本日午後からは英会話教室でした。今日は暖かくもう桜も散り始めているようですね~本日は三人の新しい方が来られました\(^o^)/初心者ですと言われていましたが、普通にお話しされていました(^^)皆さん脳が活性化された。初心者でも解り易かった。一緒に... -
折り紙教室
5月5日こどもの日に向けて、兜のリースとアヤメを作成しました。全員完成までこぎつけてホットしました。家でもたくさん作れそうだと意気込んで帰られました。先月のチューリップの花束もたくさんできて写真を見せて下さり嬉しいです。アッという間に時... -
健康麻雀
今日の午後からは、健康麻雀です。みなさん熱心んで1時間近く前からスタンバイされています。今日も、参加者の多数は女性です。黙々と麻雀を楽しまれていました。 -
カラオケ教室
本日午後からはカラオケ教室でした。お天気は良いのですが少し肌寒い感じでした。暑かったり寒かったりで身体がついていかないという方も多いのですがたくさん参加してくださいました。今日は見学の方が2名来ていただきました\(^o^)/先生のアドバイスで皆さ... -
ダーツ教室
月2回恒例のダーツを使った認知症予防教室が開催されました!天気は晴天に恵まれ、参加者の皆さんも絶好調で、元気いっぱいに活動に参加されていました。 教室は全身のストレッチからスタート。しっかりと体をほぐしてから、ダーツに取り組む準備を整えま... -
懐メロ体操教室
桜が咲き始め、春らしくなってきましたが、今日も寒いです。「お花見」の話で盛り上がっていました。 今月の懐メロは、三波春夫の「世界の国からこんにちは」です。1970年の日本万国博覧会(大阪万博)のテーマソングです。55年も前なんですね。まさか人生... -
書道教室
本日午後からは書道教室でした。少し肌寒い気温でしたが今日も全員参加でした(^^♪先月がお休みでしたので少し近況報告などしましたが、始まるとやはり集中して作品を書きました。とても難しそうな字でしたがみなさん上手に書かれています! 次回は4/15です... -
カメラ教室
今日は外に出かけて花を撮影しましょうと計画していましたが、お休みが多くて残念です。また急に冷え込んできたので体調が思わしくないのでしょうか?少ない人数でしたが近くの公園やマンションの花壇など見てきたようです。遊歩道のお花がとってもきれい... -
わくわくロコモ体操
最近、気温の差が大きく体調が悪い人が多くなっているようですね。身体の不調はすぐにはよくならないですが少しづつでも改善すると良いですね。今日の参加者さんの中でこんな事を言ってる人がいました。「少しジーっとしていると身体が固まる」そうなんで... -
スマホ教室(iPhone)
本日はiPhone講座を開催しました。新規参加者が2名いらっしゃり、iPhoneを使いこなすための基礎から応用まで、さまざまな内容を学びました。 今回の講座では、iPhoneを使い始めてまだ日が浅い方もいらっしゃったため、まずは基本的な操作方法から始めまし...