MENU

朗読教室

先月に「ミスターロンリー」の音楽に合わせて朗読をしましたが、とても良かったので今回もやってみたいという要望が多かった。まずは城卓也さんのジェットストリームやを聞いてみる。先生からは「どのタイミングで入るか」「声の出し方、感情の込め方」など注意。次に順番に朗読、生徒さんからは緊張したけど音楽があると良いわ~、楽しかったわ~と感想をいただきました。「個性が出て良かったですね」と、先生から褒めて頂きました!
次に谷川俊太郎の「生きているという事」を朗読、立って同じ内容で朗読。大きな声が出て大変良かった!声に出して読むことで、言葉の力を感じる——それが朗読の魅力です。
次回は10月21日(火)です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次