2025年– date –
-
書道教室
本日午後からは書道教室でした。少し肌寒い気温でしたが今日も全員参加でした(^^♪先月がお休みでしたので少し近況報告などしましたが、始まるとやはり集中して作品を書きました。とても難しそうな字でしたがみなさん上手に書かれています! 次回は4/15です... -
カメラ教室
今日は外に出かけて花を撮影しましょうと計画していましたが、お休みが多くて残念です。また急に冷え込んできたので体調が思わしくないのでしょうか?少ない人数でしたが近くの公園やマンションの花壇など見てきたようです。遊歩道のお花がとってもきれい... -
わくわくロコモ体操
最近、気温の差が大きく体調が悪い人が多くなっているようですね。身体の不調はすぐにはよくならないですが少しづつでも改善すると良いですね。今日の参加者さんの中でこんな事を言ってる人がいました。「少しジーっとしていると身体が固まる」そうなんで... -
スマホ教室(iPhone)
本日はiPhone講座を開催しました。新規参加者が2名いらっしゃり、iPhoneを使いこなすための基礎から応用まで、さまざまな内容を学びました。 今回の講座では、iPhoneを使い始めてまだ日が浅い方もいらっしゃったため、まずは基本的な操作方法から始めまし... -
英会話教室
本日午後からは英会話教室でした。歩いてきたら暑い、この前雪降ったのに今日は暑いとお話しされていました。今日もゲーム形式でのお勉強は盛り上がりました。単語をお思い出しながら、忘れた単語を教えあったり新しい言葉を学び、脳のトレーニングになり... -
ゲームで脳トレ
こんにちは!今回は、街デイの方々に楽しんでいただいている「ゲームで脳トレ」の様子をご紹介します。 「ゲームで脳トレ」は、シニアの方々にとって非常に魅力的な活動です。ボードゲームは、楽しく遊びながら脳を活性化させることができ、記憶力や集中力... -
ヨーガ教室
本日午前はヨーガ教室でした。今日は少し寒さも弱まりましたが、数日前は雪が降ったり花粉の症状も出たりと身体がついていかないとお話されていました(+o+)着る服も困りますね。ヨーガで身体を鍛え免疫力アップでまた元気に生活していきましょう。 次回は4... -
歌声サロン
今日も「歌声サロン」にたくさんの方が集まり、楽しい時間を過ごしました! 懐かしい昭和歌謡や童謡をみんなで口ずさみながら、自然と笑顔がこぼれます。 「この歌、昔歌ったわね」 「歌うと気持ちが若返るみたい!」 など嬉しいお声もたくさんいただきま... -
朗読教室
先生がさやかホールのシャンソンと朗読のコラボコンサートに出演されたそうです。見に行った方が、素敵で涙が出るほど感激したと言って話していました。今日の朗読はまずいつも通りお口の体操です。その後、濁音と鼻濁音の使い分けを練習し、順番に朗読し... -
認知症予防教室(ipad)
ipad教室の前に、軽いストレッチとコグニサイズをしました。ipadを始めると下ばかり向くことになるので、ストレッチして身体をほぐしておきます。コグニサイズとは…頭と身体をづ時に動かす運動です。楽しみながら行うことで認知症予防には効果が大です。ip...