2025年– date –
-
健康麻雀
今日も熱中症アラート💦 外は36度という猛暑の中、たくさんの方にご参加いただき、笑顔あふれる時間を過ごしました!教室には麻雀未経験の方も多く、基礎からゆっくり学べるのでご安心ください。ルールがわからなくても、みんなで一緒に楽しめますよ♪ 健康... -
カラオケ教室
今日も午後からはとても暑かったです。暑い中ですが皆さん頑張って参加して下さいました。本日は2名見学で参加して下さいました。皆さんサポートして下さり、とても盛り上がり楽しい雰囲気の中カラオケを楽しみました。カラオケを通じて交流を深めることも... -
ヨーガ療法教室
教室に来るだけで、暑さで溶けそうです💦 ヨーガ療法は競争ではありません。一人ひとりのペースで、心と体を整えていきましょう。「夜中に目が覚めることが少なくなって、朝までぐっすり眠れるようになった」と話してくれました。ヨーガ療法の呼吸法やリラ... -
ダーツ教室
【ダーツで元気に!認知症予防教室の様子】 梅雨明けの強い日差しが照りつける中、今月も定期開催のダーツ教室を元気に行いました。外は暑さが厳しい日でしたが、教室に来られた皆さんの笑顔はとても明るく、体調管理もしっかりされている様子で、スタッフ... -
水彩画教室
午後からは教室は「暑い!」の挨拶から始まります💦 ゆったりとした雰囲気の中で水彩画を楽しんでいただいています。「絵なんて学生以来」「自信がないけど興味はある」などと話されていますが、どんどん作品が出来上がって 筆を持つうちにだんだんと笑顔に... -
懐メロ体操教室
今日の体操は、昭和の名曲 『私の城下町』(小柳ルミ子さん) に合わせて行いました🎶あの哀愁のあるメロディーに合わせて、ゆったりと、でもしっかりと体を動かしていきましたよ! 「懐かしい~って声に出しながらやってたら、自然と笑顔になりました😊」「... -
書道教室
本日午後からは書道教室和やかな雰囲気で始まりました。今日も暑かったのですが全員参加してくださいました(^^)今日も皆さん集中してとても難しい字をお勉強しました。字のバランスが難しい様でしたが、先生のアドバイスを受けてまた練習しました。休憩も... -
わくわくロコモ体操
まずは、ストレッチや軽い体操で、関節の可動域(動かせる範囲)を広げ、動作がスムーズにします。「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」予防・改善するための体操や運動を指導する教室。スクワットや片脚立ちといった運動により、下肢筋力(太も... -
スマホ教室(iPhone)
スマホ教室を開催しました!(iPhone編) 本日の街デイはiPhone教室を開催しました。日頃からスマホに関する「よく分からない」「誰に聞けばいいのか分からない」といった声を耳にしていたこともあり、今回は基本操作だけでなく、「通信容量」や「iCloudの... -
懐メロ体操教室
関西万博に行った人が増えてきましたね!みんなで情報交換して盛り上がっていました。最近は暑くなったので夕方から夜行く人が増えてきているようです。ここに参加している人は、皆さん足腰鍛えて健康意識が高いので、大屋根も楽々で一周できたようですね...